おもちゃっていつ買ってますか? 子どもといえばおもちゃが大好きです。 いろんなおもちゃで遊んでいます。 最初は電車にハマっていたのでプラレールでよく遊んでいました。 実際に駅に行って、電車を見に行ったりもよくしていました。 同時期から緊急車両にハマり、パ ...
もっと読む
カテゴリ: 育児生活
年齢であわせる必要は本当にあるのか
子育て支援センター 平日よく利用させてもらっている子育て支援センター。 保育士の方がいらっしゃって子どもが自由に遊べる場所で、週に1度は工作などをして遊ぶことも出来ます。 町立の場所で誰でも無料で遊ぶことが出来る場所で、非常に助かっています。 保育士の方 ...
もっと読む
育休を取る人が増えるといいな
給付金が全額支援 現在、産後パパ育休は女性の出産から8週の間に最大4週間取得できる制度で、給与の代わりに支払われる給付金は67%になっています。 もちろん社会保障費などが免除されるので、実質的な給付金は給与の8割程度になりますが、減るのは間違いないです。 正直 ...
もっと読む