ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: 教員とおカネ

ネットで検索はできるけれど… 暗号資産に関することで少し分からないことが出てきたので、ネットで検索してそれっぽい情報にはたどり着くんですが、なかなか解決しませんでした。 暗号資産は多少やってるんですが、ほんとよく分からないことが次々に発生します。 値段の ... もっと読む

コンビニでの買い物 コンビニで買い物をせずに、スーパーやドラックストアで買い物をして、無駄遣いをなくすということをたまに耳にしたり、見たりします。 無駄遣いしないということはいいと思うんですが、僕は単にコンビニでの買い物が悪いと思っていなくて、むしろ2つ ... もっと読む

視点・論点  NHKの視点・論点という番組は毎回というわけではないんですが、面白いテーマだったりなるほどなという内容なことがあります。 少し前の放送で「副業のこれから」という興味ある内容が取り上げられていました。 再放送を観るのもいいんですが、見逃した人は編 ... もっと読む

 ドラム式洗濯機への買い替え  現在、使用している縦型洗濯機からドラム式への買い替えを検討しています。 そもそも新潟に行く際にドラム型を購入していたんですが、搬入当日に設置するパンにはなんとか入るけれど前開きするスペースがないというトラブルに見舞われて、 ... もっと読む

 確定拠出年金 確定拠出型年金について詳しい人に質問があります。 基本的なことは分かっているつもりでしたが、やっていないので詳細が分かりません。 調べたんですが、あっているか自信がないので分かる人がいたら教えてください。 聞きたいのは、企業で企業型確定拠 ... もっと読む

↑このページのトップヘ