ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: 教員とおカネ

ふるさと納税  今年もふるさと納税をやる予定なんですが、10月以降ふるさと納税のお得さが減るというのをネットで見かけたので調べてみると、確かに今までと比べるとお得感が少しだけ減りそうです。 ただ本来の趣旨を考えると仕方ないのかなと思ったりもするので、今年 ... もっと読む

Forbes JAPAN8月号 ネットで面白そうな3人によるお金の対談があったので始めて雑誌「Forbes JAPAN」を買ってみました。 僕が気になった3人の記事は雑誌を買わなくても読むことが出来るので興味がある人はリンクから読んでみてください。 久しぶりにがっつりお金に関す ... もっと読む

『新NISA徹底活用術』  いよいよ来年から開始される新NISAについていくつか確認したいことがあったので、新NISAの本を読んでみました。 個人的に少し気になっていて、確認できたことをいくつか記録しておこうと思います。 ・今、NISA口座があれば、新NISAにあわせて手続 ... もっと読む

 貯蓄から投資へ  2018年に書かれたChikirinさんの「普通の投資」を始めようをたまたまどこかで読みました。 そこで投資についてやっぱりそうだよなぁと感じたので記録しておこうと思います。 2018年から少しずつ投資をしている人口は増えてきているものの、い ... もっと読む

ネットで検索はできるけれど… 暗号資産に関することで少し分からないことが出てきたので、ネットで検索してそれっぽい情報にはたどり着くんですが、なかなか解決しませんでした。 暗号資産は多少やってるんですが、ほんとよく分からないことが次々に発生します。 値段の ... もっと読む

↑このページのトップヘ