ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: テレビ番組・YouTube

 機関車トーマス 「機関車トーマス」といえば、見たことがある人がかなり多いアニメの一つだと思います。 表情のあまり変わらない顔が機関車の前についている機関車トーマス、そのトーマスが昨年の12月からリニューアルしました。 声優さんが変わったとかそんな次元の ... もっと読む

パウパトロール 子どもがパウパトロールというアニメにどハマりしています。 一緒に観るので僕もかなり詳しくなってきました。 海外のアニメでアドベンチャーベイという町で暮らす男の子、ケントと6頭の犬が町で起きたトラブルを解決していくという物語です。 6頭それ ... もっと読む

観てる量が大切 ゴットタンなど有名番組の佐久間プロデューサーさんのYouTubeに東野幸治さんが出演されている回を観ました。 2022年に観たエンタメ作品を2人が語り合うという企画なんですが、2人の観てる作品の多さにびっくりします。 テレビで観ない日がないくらい ... もっと読む

Number 雑誌NumberでM 1が特集されました。 スポーツ雑誌にお笑いのM1が特集されるなんて、どういう視点でM1を描くのか。 M1前に読むしかないということで読んでみました。第1回大会の中川家さんから歴代の特集。 中川家さんが語る第一回での心情や会場の雰囲気、僕 ... もっと読む

「クレイジージャーニー」レギュラー放送開始 大好きな番組、クレイジージャーニーのレギュラー放送が開始されました。 初回はスペシャル2時間で、面白かったんですが、今回は通常回の紹介。 今回のジャーニーは土壌学者の藤井一至さんでした。 土がこんなに奥深いもの ... もっと読む

↑このページのトップヘ