ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: オススメのことやもの等

電動キックボード 新宿で電動キックボードに乗ってみました。 ふとホテル前にあったので、どんな感じなんだろうと思ってアプリをダウンロードして、クレジットカードを登録して免許証の写真を撮って、交通テストに答えて、だいたい15分前後で乗れる状態になりましま。 乗 ... もっと読む

ChatGPTの有料プラン 最近になってようやくChatGPTを4.0(有料プラン)に変更しました。 月々の金額を考えて少し迷っていたんですが、まずは使ってみなければと思い有料プランに変更しました。(1)答えの内容の質が変わった。 無料の時と比べると明らかに文章の質が変わ ... もっと読む

アイスコーヒーとカフェオレを販売します 紀州備長炭焙煎珈琲の取組ですが、今年はなんと夏の選手権大会中の紀三井寺球場の前で販売することになりました。 大会開催中の全日程というわけではありませんが、土日を中心に販売する予定にしています。 販売前日に水出しコー ... もっと読む

歯の定期検診 3ヶ月に1度の歯科検診。 前の検診からもう3ヶ月もたつのかと思うとほんとびっくりです。 今回も奥の親知らずあたりに汚れがあったものの、ここは歯ブラシじゃ難しいのでクリーニングに来てくれてたら大丈夫ですとのこと。 年齢とともに歯茎は衰えてくるの ... もっと読む

Wordの文章にルビを自動で振れるマクロ 今年度もWordの文章にルビを自動で振れるマクロを使用させていただいています。 やり方の説明もシンプルでほぼ迷うことなくマクロをWordに組み込むことが出来ます。 リンクを張っていますので興味のある人はぜひ使ってみてくだ ... もっと読む

↑このページのトップヘ