ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: 体験記

どこでも住めるとしたらnote応募企画で「どこでも住めるとしたら」というのがあったので考えてみました。 もしどこでも住めるとしたら海外かなぁとか、そうすると英語がなぁ… いろいろ考えてみたんですが、結局は今、住んでいる場所が1番なんだなぁという結論になりました ... もっと読む

「#お年玉どうする」コンテスト noteでLINE Payが企画し、募集していた「#お年玉どうする」コンテストに投稿したところ、選考していただくことが出来ました。 多分、自分のブログにも投稿したと思うんですが、これから先お年玉は電子マネーに変わっていくのか、変わってい ... もっと読む

感染性胃腸炎 感染性胃腸炎になりました。 最初、悪寒と発熱が始まって関節痛の感じだったので流行りやつかインフルか?と思ってたんですが、お腹の調子もあまり良くなく食欲がわかない状態。 微熱だった熱が夜には8.5℃まで上がってきていよいよしんどくなってきました。 ... もっと読む

厄祓いに行って来た 今年、前厄41歳(昭和58年生)なので厄払いに行って来ました。 厄払いって必要?って思っていましたが、子どもがいるので行くことにしました。 少しでも気になるならやっといて損はないかなと思ってます。 どうせ行くならと思って厄祓いについて調 ... もっと読む

まだまだ知らないことだらけ 1月10日に十日戎に地元の神社、糸我稲荷神社に行って来ました。 地元で戎様といえばココという神社で昔から地元の人が多く参拝しています。 商売繁盛を願って、恵比寿様にお参りする祭礼で1/9.10.11の3日間行われます。 宵戎、本戎、残り ... もっと読む

↑このページのトップヘ