ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

カテゴリ: 日常のつぶやき

電子レンジが壊れた… 電子レンジの扉部分の接続が悪くなり、うまくスタートしないという状態になりました。 メーカー保証は1年なので切れていたんですが、家電量販店の保証期間の3年以内だったので担当窓口に電話しました。 商品確認などを行い、メーカーの担当者さん ... もっと読む

 仕事の心がけ noteの企画で、仕事の心がけというのがあったのでふと自分が仕事で心がけていることを考えてみました。 いろんなことを心がけている中でまず思いついたのが、三国志の張飛のことでした。 なんで張飛!?となると思います。  張飛とは、劉備玄徳と最初に ... もっと読む

ネットで検索はできるけれど… 暗号資産に関することで少し分からないことが出てきたので、ネットで検索してそれっぽい情報にはたどり着くんですが、なかなか解決しませんでした。 暗号資産は多少やってるんですが、ほんとよく分からないことが次々に発生します。 値段の ... もっと読む

 失敗はする 人は誰でも失敗します。 失敗をしたいと思っているわけではなくても生きていれば失敗してしまうことがあります。 失敗した後はあの時にこうしていれば、あんなことしなければ・・・と後悔することがあります。 しかし、いくら後悔しても、その時に発生した ... もっと読む

どこでも住めるとしたらnote応募企画で「どこでも住めるとしたら」というのがあったので考えてみました。 もしどこでも住めるとしたら海外かなぁとか、そうすると英語がなぁ… いろいろ考えてみたんですが、結局は今、住んでいる場所が1番なんだなぁという結論になりました ... もっと読む

↑このページのトップヘ