体力の数値

 最近というか少し前から体力は回復してるんですが、昔の全開とは程遠いなぁと感じています。

 スマホの充電が最初のマックスと比較するとどんどん減っていくのと同じように、マックスが減っている感じです。

 勤務時間いっぱいまで働いて、家で子どもと過ごして睡眠時間は長めに確保しているんで、朝はすっきりしているんですが、どこか全快という感じではない。

 それでも確実にそもそもの体力が減っている気がします。

 これはもう増やすことを考えるよりいかに低下の速度を緩やかにするかなんだと思います。

 今のところはトレーニングに打ち込んだりパーソナルトレーニングをする余裕はなさそうなのでとにかく日常で自然に出来ることを探しています。
 
 今やれているのは職員室の椅子をバランスボールにするくらいなんで他にも日常に取り入れられる何かを考えています。

 あとは運動ではないんですが、食べ過ぎないことにも注意しているんですが、これがなにげに難しいです。

 ついつい間食をしてしまったり、甘いもの片手にコーヒーを飲んでしまったりと・・・

 食生活の改善は生活の質と直結していることは分かっているんですが、我慢するのもストレスなのかもと言い訳をしてみたりしています。

 体力が減っていくスピードは、きっと完全には止められることはないです。

 でも、緩やかにすることはできるはずです。

 いまの自分の体力に合った働き方をすることがまずは最優先なんだと思います。
  
 自分が何をしている時が疲れたとしてもリフレッシュできる時間なのか、僕にとっては家族との時間、そして趣味の時間だと思うのでその時間を確保できるようにしていこうと思います。


IMG_5215