リーダー育英塾
 
 2年前に参加したリーダー育英塾の募集が開始されています。

 リーダー育英塾の説明は応募サイトから引用させていただきます。
電通育英会では、「高大社連携を意識したトランジション教育改革」を高等学校・大学で推進してい「次世代リーダー」の育成を目的に、2018年より少人数の参加者によるワークショップ形式の「リーダー育英塾」を開始いたしました。
今年は第7期「リーダー育英塾」を8月に実施いたします。全国から教育改革を志す教育機関の有志の皆さんを全国から募集します。
 2泊3日の日程で、頭をフル回転させることが出来ます。

 本当に刺激的な時間を過ごすことが出来ますので、少しでも「おっ!?」と思った人はぜひGO!!してみてください。

 全国から教育に対して熱い気持ちを持った人が集まっていて、その人たちと対話する時間がとても濃いです。

 今も繋がりを持つことが出来ているほどに2泊3日で交流を深めることが出来ます。

 応募にあたっては、選考課題があって、少しだけハードルがありますが、挑戦する価値は本当にあります。

 課題は「トランジションの視点を加味した自校の課題と解決策について」(400字~500字)となっていますので、時間を見つけてぜひ、応募締切は4月21日(月)までに応募してみてください。




X_800×418