修学旅行事前学習

 修学旅行に行く前に事前学習というものがあります。

 自分たちが行く場所について事前に調べておいて実際に行った時に確認したり、学びを深めるためのものなんですが、ネットで調べたりすることが多いです。

 昨年は沖縄の高校と交流をさせてもらう機会があったので、事前に沖縄の高校生とオンラインで交流したりしました。

 今年度は担当学年ではないので、現地の高校との交流などは出来なかったんですが、総合的な探究の時間を合同でやっている関係で修学旅行の事前学習を経験者のインタビューで進めてみることにしました。

 実際に沖縄に行ってきた3年生にこれから行く2年生がインタビューして事前学習をするという形式を取ってみました。

 どんなインタビューになるかなと思ったんですが、ワイワイ楽しそうにしていました。

 食べ物の話ではステーキをかなり食べたとか、海鮮丼が美味しかった、ハンバーガーが良かった、バイキングのプリンが美味しかった。

 自由時間が長いと国際通りは同じような店が多いのでやることがなくなるとか、どこで過ごしたとかいう話やアクティビティは絶対やったほうがいいなどなど

 アメリカンビレッジに行くなら事前に調べておかないと広すぎるから時間だけ過ぎてしまうとか具体的なアドバイスもしていました。

 もちろん中身のない会話やアドバイスもたくさんしていたんですが、楽しかったんだなということは伝わっていたので良かったと思います。

 楽しそうだなと思えば人は自分で調べようと思うので合同でやって良かったのかなと思ったりしました。

IMG_2190