積立NISAを始めた卒業生

 卒業生からDMが来てNISAを始めたいという相談がありました。

 大学在学中なんですが口座を開設して投資を始めたいとのことでした。

 高校時代に担任していた時に金融教育をしていたことを覚えていて相談してきてくれました。

 新NISAを始めたいと思っている人はいても、実際に始める人はまだまだ多くありません。

 そんな中、卒業生が20歳からもうスタートさせる選択をしました。
 
 これは本当に凄いことで、僕が大学生の時なら投資のことなんてまったく考えてませんし、やったほうがいいと言われていてもそうなんやぁくらいで行動には移せてないと思います。

 多分、周りの同級生や友人そして親で相談できる人がいなかったんだと思います。

 そんな中で実際にネット銀行口座を開設し、ネット証券口座を作り取引を開始するなんて、尊敬でしかありません。

 何度かやり取りを重ねて、無事に積立NISAの設定まで完了したので、後は最初の引き落としが上手くいくかどうかです。

 そこで上手く開始できれば、その後は基本的にほったらかしで、働き出して余裕が出れば積立金額を増額すればいいだけです。

 長期分散投資に置いて年数に勝る武器はありません。

 その最大の武器を使い始めてくれた卒業生が仲間に広げてくれることを楽しみにしています。


IMG_9911