山崎元さん

 年明け早々に山崎元さんが食道癌で65歳でお亡くなりになりました。

 山崎元さんの『ほったらかし投資術』は大変お世話になった1冊でした。

 ホリエモンとの共著を始め、雑誌などでもいつもブレない主張で、毎回勉強させてもらっている方でした。

 自分が共著で書いた『教師のためのお金の増やし方がわかる本』を書く時にも参考にさせてもらい、自分の投資にも活用させてもらっています。

 山崎さんの投資に対するスタンスはとてもシンプルで分かりやすく明快でした。

 その中でも金融商品を買う場合「年間の総支払い手数料が0.5%を超えるものを決して買わない」というシンプルなルール設定がとても分かりやすく、参考にしています。

 ただ実は前出した『教師のためのお金の増やし方がわかる本』で紹介しているロボ投資は手数料が1%と山崎さんのルールに当てはめると検討に値しないものを紹介しています。

 詳細は本の中に書いているんですが、ロボ投資の場合は証券口座の開設の手間や商品選択の手間がまったくないまま運用が出来るというメリットがあります。

 投資に関してまったく知らないし、調べたりする時間がない人にとって選択肢としてありだということでロボ投資を紹介しています。

 ただ投資を自分で調べてやっていこうと思っている人や金融機関に勧められている人にとっては、0.5%ルールをもとに金融商品を見るとかなりの商品を選択肢から除外することが出来ると思うので知って欲しいルールだと思います。

 他にも金融商品に関することや癌になった当事者として語る癌保険のことなど、知っておくべき内容が1月中のみ全て公開されているので、興味がある人は観てほしいと思います。 



IMG_7836