年間読書数100冊を超えそうです

 昨年11月ごろから図書館で発行してくれている読書通帳(借りた本を記帳していく通帳)の冊数が100冊を突破しました。11月から本を借りたのみの記録なんで購入した本や他の図書館で借りた本はカウントしていないのでおよそですが、すでに100冊くらいは突破してそうです。
 ブログには読んだ本はほぼ書いているので数えてみれば分かると思うんですが、まあそこまで正確にカウントしなくてもいいかなと思っています。年間100冊を読むぞ!!と思っていたんですが達成してしまうと思ったより感慨深くなくてびっくりしています。

なぜ100冊達成できたかははっきりしています。理由は2つです。

(1)図書館で本を借りるようになったから

 何度か紹介していますが、図書館で本を借りるようになってから読書ペースが格段に上がりました。小説を自分で購入するとなると次から次に購入することはお金の部分から考えて無理があります。面白いかな、どうかなと思う本を買うのはなかなかリスクがあります。図書館で借りる時はそのリスクがなくなるので面白そうだなと思った本を借りることができます。なぜ今まで活用してこなかったのかと思うくらい本当に図書館という場所は有効活用すべきだと思います。
 そして図書館のいいところは返却期限があるというところです。返さなくてはならないのでそれまでに読まないといけません。もちろん延長も可能ですが、予約が入っていたりすると延長はできません。なのでとにかく2週間以内に読む。これも多く読むことが出来た理由の1つです。

(2)ブログ毎日、更新の材料にしていたから

 もう1つの理由はブログの材料にするためにインプットが必要だからです。毎日、何かをアウトプットするということは当然、アウトプットするためのインプットが必要になります。実際に日々、体験することや経験すること、日常の中での気づきもありますが、本というインプットはアウトプットの材料としてかなり向いていると思います。
 本を1冊、読めば何かしら気づくことや思うことがあります。それをまとめていくことでインプットの質も上がっていきます。毎日、アウトプットが必要だから本を読む。というのが続いて達成できた気がします。


 年間100冊、読むなんて凄いな!!と思っていたんですがわりと達成できるんだなと達成してみて思います。ただ本を読み、自分で考え、誰かと語る。の誰かと語るが圧倒的に足りているなと思うので本を語り合う仲間を探していきたいと思います。

 book-g895cc0ebf_1280