オンラインでの学びの場

 みんなのオンライン職員室(https://minnano.online/)というオンラインでの学びの場で世話人という立場で関わらせてもらう機会を得た。月額2,980円の定額制で様々な講義を受講できます。
苫野一徳さん(@ittokutomano) やイエナプランのリヒテルズ直子さん(@Naokoinholland) 、
さる先生(@saruesteacher) といった方々が学びの場を提供されています。コロナの発生により無料でのオンラインの学びの場が増えましたが、みんなのオンライン職員室では定額料金にプラス料金が必要な学びの場を企画し運営しています。無料のオンラインの学びでは参加者が何百人、何千人という規模になっているのをよく見かけます。著名な方が講演し無料で参加できるとあれば人は集まります。私も数回、参加させてもらいました。ただここ数か月はほとんど参加しないようになりました。けして講師の話が面白くなかったわけではありません。

 お金を支払うメリット
 
 無料という言葉には「無料だから」という悪魔の言葉が潜んでいます。無料だから参加しなくてもいっか、無料だからとりあえず聞いてみて面白くなかったらやめよう、無料だから・・・などなど無料には絶対にもとを取ってやろう!お金を払った以上は損してなるものか!といった気持ちが発生しづらい。講師の方が積み上げてきたものや準備にかかった時間に対するリスペクトの気持ちがどうしても薄れてしまいます。努力して準備してきたものを無料で提供しなさいと言われたら誰でも嫌なはずです。人の前で話すには圧倒的な準備と積み重ねが必要です。正しい対価を払うことは本当に大切です。


『学び合い』実践ステップアップゼミ

 今回、私が関わわらせてもらうみんなのオンライン職員室のゼミは『学び合い』実践ステップアップゼミ(https://minnano.online/course/898/)というものです。『学び合い』について参加者とともに学んでいくゼミになります。講師には高橋尚幸先生と福島哲也さんという『学び合い』を長年にわたって実践されてきた先生をお招きしています。『学び合い』という実践は全国で実践されている方がいらっしゃいますが、近くに相談できる人がいなく悩んでいる先生も多いと思います。また日常の課題づくり、職場の先生方とのやり取りなど様々なことを相談し合いながら『学び合い』をしていけるオンラインゼミを目指しています。興味のある方は一度上記のHPをご覧ください。

no24_福島・高橋さん_アートボード 1