最近、財布にいくら入っているのか忘れてしまうことが多々あります。

僕がうっかりしているというのももちろんありますが現金を使う機会が圧倒的に減ったからです。

クレジットカードやスマホ決済を使用して払う機会が多く現金を使いません。

居酒屋などで使う機会がありましたがコロナの影響で使うこともほとんどありません。

多くの居酒屋で電子決済が導入されているので居酒屋に行くことになっても現金を使う機会はなさそうですが・・・


財布のメインの仕事はお金を入れることだったと思います。

最初はカードを入れるものに変化してきました。

しかしカード類(ポイントカード)などもどんどんアプリ化して現物を持つことはなくなってきています。


残っているのは身分証明書くらいでしょうか?

これに関しても保険証や免許証などをマイナンバーカードで統一したうえでスマホ内で所持出来るようにしてもらいたいです。


またネット注文を活用するとネット決済で終わるので店頭で商品を受け取るだけになってきています。

ケンタッキーやマクドのネット注文は本当に楽です。

ドライブスルーなんかで行列を作っているのが不思議です・・・

ネット注文に関しては財布が介入してくる余地がありません。


財布のカタチが変わってきている気がします。

長財布や従来型の二つ折りがメインのラインナップではなくよりコンパクトな形がメインになってきている気がします。


ハイブランドの新作や売れ筋を見ても小さなサイズが多い気がします。

僕自身も今の財布はもともと大きくないのですがもっと小さなものに変えたいと思っています。


財布=お金を入れるものという見た目のカタチだけではなく財布の意味を変える必要が出てきていると思います。

財布をどうデザインし直すか。

財布の意味をどう変えるか。

ファッションの一部としての意味はすでにあるので。

財布という文化は廃れていくのか?

それとも意味を変化させて生き残っていくのか?

そんなことをふと考えてしまいました。

そして次はどんな財布にしようか検討中です。
財布