M-1グランプリ2020 M-12020が終了しました。優勝したマヂカルラブリーは本当におめでとうございます。あらためてお笑いってすごいなと思います。どうやってあんなネタを考えているのか。面白い、面白くないと外から見て言うのはほんとに簡単です。ただ。一度でも漫 ...
もっと読む
2020年12月
偏った見方から抜け出せていなかった…
ミステリー小説を読むのが趣味なんだなと実感する日々 中山七里さんの『贖罪の奏鳴曲 御子柴礼司』というシリーズを読み始めた。kindleにどんどんミステリー小説がたまっていく。少しずつ買えばいいのに、kindleはシリーズものをまとめて合本にしてくる…ついポチってし ...
もっと読む
#はたらくってなんだろう
最近、noteでも記事を投稿することがあります。 基本的にはコンテストへの募集記事が多いです。今回のコンテストは「#はたらくってなんだろう」せっかくなのでこちらにも内容を載せてみます。興味がある人はチャレンジしてみてください。 天職かどうかなんて分からない「 ...
もっと読む
ワークマンにて防寒ブーツ購入
困った時のワークマン 昨年の雪国のイメージにすっかり騙されて、今年は雪対策の準備をまったくしていませんでした。ということで困った時のワークマンに行き、スノーシューズやら手袋やらを買いそろえてきました。コスパがいいのはもちろんなんですが、ちょっとお洒落な ...
もっと読む
雪かきから学ぶ思いやり
雪かき 雪かきを初めて数日ですが、想像以上の重労働に驚いています。雪って重い…そしてちょうど腰が痛くなる角度…しかも毎日やらないといけないという現実。 雪かきの「思いやり」 雪かきをする時は当然、自分の家の前だけのことを考えるわけにはいきません。ご近 ...
もっと読む