ある教師の365日

教師になってそれなりの年月が流れました。 よく教師は何にでも挑戦して失敗してもいい!! って教えてます。でも、実際に教師が挑戦することはなかなかできてません。 教師がまずは挑戦して失敗してみよう! そんな思いで書いてます!! バカなことも真面目なことも書いてます(。>∀<。) お気楽に読んでお気楽にコメントしてください。 Twitter:@ryousukeajiro Instagram:ajiroryosuke

2019年12月

思わず考えちゃう [単行本]ヨシタケシンスケ新潮社2019-03-29絵本作家であるヨシタケシンスケさんのエッセイ本。めっちゃ好きです。ヨシタケさんの考えていることがすごく素直に書かれていてすごく好きです。無理しない、ケンカしない。背伸びしない。なんか毎日、考えて必死 ... もっと読む

マイティ・ソー バトルロイヤル (吹替版) [Prime Video]クリス・ヘムズワース2018-02-21いよいよ2018年、去年の作品まで来てます。旧作ゾーンもそろそろ終わりそうです!!マイティ・ソーの3作品目です。ドクターストレンジやハルクといったアベンジャーズシリーズの人物が ... もっと読む

アベンジャーズシリーズを観てるとモヤモヤすることがあります。地球が脅威に襲われるのはアベンジャーズが存在するからだという考え方。正義のヒーローがいるから敵が現れるのか?正義のヒーローがなくても悪は現れるのか?こういう時にふと奴隷の幸福という考え方が頭をよ ... もっと読む

発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性 [単行本(ソフトカバー)]日野 公三WAVE出版2018-03-15 通信制高等学校の中で発達障害の子どもに特化した明蓬館高等学校。明蓬館高校はSNEC(スペシャルニーズ・エデュケーションセンター)という学習センターと連携し、自分のペー ... もっと読む

スパイダーマン:ホームカミング (吹替版)トム・ホランド2017-10-20いよいよ年内にエンドゲームにたどり着けそうです。スパイダーマンはどうしてもUSJのアトラクションになってる時の印象が強いんですがまったく別のスパイダーマンです。天才中学生がスパイダーマン。アイア ... もっと読む

↑このページのトップヘ