渡部陽一写真展 湯浅町立図書館にいつものように行ったら入口に戦争関連の本と絵本が置かれていて、奥の郷土資料室で渡部陽一さんの写真展がやっていたので観に行かせてもらった。僕の中に戦争とは過去のもので遠いものだと思ってしまっている気持ちがあるんんだなと突き ...
もっと読む
HOPE by 先生の学校
『HOPE』 先生の学校から定期的に発行されている『HOPE』を読みました。特集は”先生のはたらくを考える”ということで多くの先生が実際に現場で取り組まれている事例について紹介されていました。 授業の実践例が紹介されているわけではなく、学校全体の働き方に関して書 ...
もっと読む
まだまだ知らないことだらけ。
伊勢部柿本神社、風鈴まつり 8/15まで開催れている伊勢部柿本神社の風鈴まつり。友人のSNSで知ったので早速、行ってみました。まったく知らなかったんですが、調べてみると紀州漆器の技術により作られた「かいなん夢風鈴」と呼ばれる風鈴を使っているらしいです。紀州漆器 ...
もっと読む