『きみのお金は誰のため』 『きみのお金は誰のため』を読みました。 お金について物語を読みながら学ぶことが出来る1冊でした。 前作の『お金のむこうに人がいる』も面白かったんですが、今回は物語の形式になっていてめちゃくちゃ読みやすかったです。 お金の仕組みと ...
もっと読む
AIは感情を持つのか
『はるか』宿野かほる 宿野かほるさんの『はるか』を読みました。 前作の『ルビンの壺が割れた』では驚きのラストだったことを覚えているんですが、2作目が出ているとは知りませんでした。 続編というわけではないんですが、同じようにラストまで一気に読んでしまいまし ...
もっと読む
ゴッホと静物画 伝統から革新へ
ゴッホと静物画 伝統から革新へ 「ゴッホと静物画」を観てきました。 時間の都合でゆっくり観ることは出来なかったので十分に味わい尽くすことは出来なかったんですが、とても良かったです。 ゴッホという作家の一生を追うことが出来たというと大げさかもしれませんが、 ...
もっと読む